A01 A02 A03

新着情報

2018.12.03
ニュースレター第11号を掲載いたしました。
2018.03.17
ニュースレター第10号を掲載いたしました。
2017.07.14
ニュースレター第9号を掲載いたしました。
2017.02.28
ニュースレター第8号を掲載いたしました。
2016.12.23
ニュースレター第7号を掲載いたしました。
2016.09.12
ニュースレター第6号を掲載いたしました。

研究概要

 電子励起分子はエネルギー・物質変換、光機能発現等において重要な役割を果たしています。

 しかし、凝縮系の分子系には、① 高位電子状態から最低励起状態への迅速な緩和や、② 集合系における多数励起子の高速消滅など、光エネルギー(光量子・光量)利用に対し大きな制限が存在します。更に、③ 通常の光吸収では一光子光学許容状態のみが遷移可能であり、多様な電子状態を有効に利用することも困難でした。しかし最近、これらの制限を超える現象が報告され始めています。本領域ではこれら共通の制限を超克する方法として、多重・多光子励起による高位・禁制励起状態の利用、局所場を用いた電子状態変調、多数励起子による分子集団系の協同的応答などをとりあげ、これらの複合励起手法の開拓と新規複合光応答分子系への応用を行い、高次光機能集合系の構築と今後の分子系の光利用関連諸課題の解決に向けた共通基盤の確立を目的とします。

top_image

連絡先

連絡先

「高次複合光応答」事務局 
松田建児(A02班)
京都大学大学院工学研究科

E-mail:
secretariat photosynergetics.jp

シンポジウム開催記録

シンポジウム

2019.1.25-26
第8回公開シンポジウム・第9回若手セミナーを開催いたします。

NEWS

NEWS

2019.2.19
坂本雅典准教授(京都大:A01班)グループの研究成果が「Nature Communications」のオンライン版に掲載され、日経新聞オンライン版、日経XTECH、日経産業新聞で紹介されました。
2019.2.6
坂本雅典准教授(京都大:A01班)グループの研究成果がJACSのsupplementary cover として掲載され、日経新聞オンライン版、日経XTECHで紹介されました。
2019.1.30
中野英之(室蘭工大:A02班河合グループ分担者)研究室の北村侑也さん(M2)が化学系学協会北海道支部2019年冬季研究発表会で優秀講演賞を受賞しました。
2018.12.27
柳井毅教授(A01班)が第15回日本学術振興会賞を受賞しました。
2018.12.20
斉藤尚平准教授(京都大:A02班)がThe APA Prize for Young Scientistsを受賞しました。
宮坂 博教授(大阪大:A01班)がThe Masuhara Lectureship Award, 2018を受賞しました。